生産者として産地から消費者の求める価格でお米が出せれば
昨日、子供の買い物で大手の量販店に買い物に出かけました。 夏場にこちらのお店に行ったときは特設会場で備蓄米を並んで買う消費者の姿を目にしました。 お米がどのくらいの値段で販売しているのか食料品売り場を見ていると 新米は5
昨日、子供の買い物で大手の量販店に買い物に出かけました。 夏場にこちらのお店に行ったときは特設会場で備蓄米を並んで買う消費者の姿を目にしました。 お米がどのくらいの値段で販売しているのか食料品売り場を見ていると 新米は5
昨日のニュースでイオンで自社農園で栽培してコメを低価格で 消費者にというニュースを見ました。 私も生産者であり生産地から精米して消費者に届ける使命があると感じています。 作る側と買う側の満足できる価格を探りながら今年はお
今年もよろしくお願いいたします。 令和4年になり昨年以上に各地域から新たなお米やコシヒカリ以外の新しい良質米が 出てくることかと思います。また、カレー米やチャーハン、丼ものなど 用途によって使い分けるようなお米、アレルギ
茨城県・城里町「桂農産お取り寄せネット」運営元の、有限会社桂農産です。 予てよりご要望を多く頂いていた、インターネット通販を新設して、美味しいお米をお届けいたします。 https://katuranousan.com/
6月も中ごろになり、茨城県の水田もほぼ田植えが終わりました。 梅雨に入り那珂川流域の水田も順調に生育が進んでいます。 金曜の夜に圃場を確認に行くと少しホタルを見ることが出来ました。 あと1週間後くらいがホタルのピークでし
6月も中ごろになり、茨城県の水田もほぼ田植えが終わりました。 梅雨に入り那珂川流域の水田も順調に生育が進んでいます。 金曜の夜に圃場を確認に行くと少しホタルを見ることが出来ました。 あと1週間後くらいがホタルのピークでし
今年の田植えが終わりました。 苗作りから取り組み順調でいます。 今年の桂農産の自社水田では 早生品種「つきあかり」 「ふくまる」 中品種 「コシヒカリ」 「マンゲツモチ」 晩生品種「ハイブリットとうごう」「あきだわら」
強力粉ゆめかおりを使ったピザを作ってみました。 ゆめかおりは自社農園で作成された純国産地粉です。 生地の粘り気もよくふっくらとおいしそうなピザが出来ました。 強力粉120グラム 塩 小さじ1/2 ドライイースト 1g ぬ
自社農場にて生産された城里産の大粒大豆「さとのほほえみ」を 調整中です。城里町下阿野沢地区で収穫した大豆を桂農産のライスセンターで 乾燥しました。 現在は殻や茎を選別しています。 今後、色彩選別をして選別された大豆を黄な